空き家活用シミュレーション 

空き家はお金を生んでくれる資産です

毎年、固定資産税や維持費がかかる空き家を資産として有効活用!
放置したり物置としての使用では、収支のマイナスが続きます・・
空き家を収益物件にすることでお金を生む資産にかわります。          

空き家データ

構造・規模木造2階建て
築年数35年 (1990年築)
間取り3LDK
延床面積86.35㎡
交通最寄駅から20分

空き家を「運用した場合」と「そのまま放置した場合」のシミュレーション

空き家活用の悩みから相談

 一昨年、母が他界し、住み慣れた実家が空き家となりました。父が建てたこの家には愛着があり、売却する気にはなれませんでしたが、賃貸住宅として活用できないかと考えたものの、賃貸経営の知識がなく、初期のリフォーム費用が400万円という見積もりを目にし、どうすれば良いのか途方に暮れていました。加えて、実家の空き家には毎年固定資産税がかかり、自宅マンションの住宅ローン返済もあり、これ以上負担を増やす余裕はありませんでした。

 そんな時、インターネットでお金を生み出す空き家活用という記事を目にし、思い切って問い合わせをしてみました。現地調査をして頂き、詳しい内容を聞いてみると、「賃貸化のための初期費用はほとんどかからない」「空き家の固定資産税や都市計画税分の賃料が得られる」「借り手の募集もしてくれる」という内容でした。

 さらに数年後には賃貸収益化した物件が戻ってきて、家賃収入が得られるようになるという提案に半信半疑でしたが、ファイナンシャルプランナーさんに収益シミュレーションをしてもらったところ、定年後の安定した収入源となる可能性があることに気づき、利用してみることにしました。定年退職というものが身近になった今、空き家活用によって収入源の選択肢が一つ増えたことに少し安堵しています。

PAGE TOP